top of page

エディブルフラワーを育てよう🌼

ぐっと涼しくなって、種をまける季節になりましたね。

エディブルフラワーの育苗セットをご用意しました。

エディブルフラワーは、食べられるお花で🌼、花びらをパラパラとサラダやスイーツに飾ったり、乾燥させてお茶に入れて楽しむことができます🫖☕️

今回は、原種のヴィオラ、コーンフラワー、ナスタチウムと、初心者でも育てやすいものを選びました。ナスタチウムは、大きく育つので、苗が成長したら、大きめの鉢か庭植えがおすすめです。

ピートモスでできた種まき専用の土と容器を使います。ピートモスでできた容器は、発芽後に、少し大きなポットに植え替えする時も、そのまま入れられるのが楽チンです。

鉢上げ用に使う小さなポットは、モスポットと言って、通気性がよく、アンティークの風合いもあり、年を経ると苔が生えてきたりする呼吸できるポットです。この小ささがたまらなく可愛い💕

このポットに直接種をまくことも可能です。

小さな育苗ポットをアンティーク風のバスケットに入れるスタイルは、イギリス🇬🇧で学んだ真似したかったスタイル。持ち運びにも便利です。

エディブルフラワーの育苗セット

たね3種 ナスタチウム、原種ビオラ、コーンフラワー(種まき期限2026年5月)

モスポット・ミニ 6個

ブリキバスケット 1個

種まき用土(ピートモス調整済み) 適量

種まき用ポット 10苗分

(写真は18個ありますが、お送りするのは10個分です、ブリキトレイはつきません。)

保湿用水苔 適量

エディブルフラワー育苗セット

3 800¥Prix
TVA Incluse
Quantité
    bottom of page